2016年03月27日
3/20,21 岩倉ファームキャンプ場!
今年初キャンプに行ってきました!(遅いでしょうか…
場所は廿日市の岩倉ファームキャンプ場です。
例年は4月初旬からですが今年は3月19日からオープン!ということで行ってきました。
朝9時に安佐南区の自宅を出発して、キャンプ場近くのマックスバリューで
買い物をしてキャンプ場到着は10時!岩倉は広島市内から近いのが魅力。
19日も午後から天気が良かったので、込み具合を心配しましたが、
人気の高い芝生広場は2組と思ったより少なく、ステージ前の良いところを
確保。その後、芝生広場はデイキャンプも併せて約6組ほどでした。
キャンプ真っ盛りの7月~8月に比べて想像以上に
静かでのんびりできました。

のんびり広々とつかえました。

当たる気配はありません。

ちょっぴり桜が!

ハチの巣が落ちてました。

ステージで仮面ライダーゴーストショーがありました。
夕方4時半くらいに早めにスパ羅漢の温泉に行きました。
ここは露天風呂もあるし、お湯加減もちょうどよくて最高です。
http://www.sparakan.com/

夕食は貰い物のステーキと、

あさりで出汁をとったキムチ鍋。

ほぼ長男がステーキを独り占め…。

鼻のケガはコケました。

夜はトランプとビール。最高。
9時過ぎに早めに就寝…。

朝は6時過ぎに起床。激寒でした…。気温計は2度…。
寝袋と毛布と湯たんぽを持っていきましたが、奥さんはほとんど寝れなかったようです…。
「10度以下はキャンプ禁止令」が出ました涙 確かに寒かった。

テントに霜が。

ストーブでパンを暖めて、コーンスープと飲んでほっこり。
冷えた身体にしみます。
月曜日は友人がキャンプ場に遊びに来て、BBQ。



3時過ぎまで岩倉でいて、自宅に帰ったら五時でした。
岩倉はインアウトフリーなのが魅力ですね~。
さぁ今年もキャンプスタート!今年は何回行けるかな?
キャンプ場で誰に会えるのでしょうか!
楽しみです。
場所は廿日市の岩倉ファームキャンプ場です。
例年は4月初旬からですが今年は3月19日からオープン!ということで行ってきました。
朝9時に安佐南区の自宅を出発して、キャンプ場近くのマックスバリューで
買い物をしてキャンプ場到着は10時!岩倉は広島市内から近いのが魅力。
19日も午後から天気が良かったので、込み具合を心配しましたが、
人気の高い芝生広場は2組と思ったより少なく、ステージ前の良いところを
確保。その後、芝生広場はデイキャンプも併せて約6組ほどでした。
キャンプ真っ盛りの7月~8月に比べて想像以上に
静かでのんびりできました。
のんびり広々とつかえました。
当たる気配はありません。
ちょっぴり桜が!
ハチの巣が落ちてました。
ステージで仮面ライダーゴーストショーがありました。
夕方4時半くらいに早めにスパ羅漢の温泉に行きました。
ここは露天風呂もあるし、お湯加減もちょうどよくて最高です。
http://www.sparakan.com/
夕食は貰い物のステーキと、
あさりで出汁をとったキムチ鍋。
ほぼ長男がステーキを独り占め…。
鼻のケガはコケました。
夜はトランプとビール。最高。
9時過ぎに早めに就寝…。
朝は6時過ぎに起床。激寒でした…。気温計は2度…。
寝袋と毛布と湯たんぽを持っていきましたが、奥さんはほとんど寝れなかったようです…。
「10度以下はキャンプ禁止令」が出ました涙 確かに寒かった。
テントに霜が。
ストーブでパンを暖めて、コーンスープと飲んでほっこり。
冷えた身体にしみます。
月曜日は友人がキャンプ場に遊びに来て、BBQ。
3時過ぎまで岩倉でいて、自宅に帰ったら五時でした。
岩倉はインアウトフリーなのが魅力ですね~。
さぁ今年もキャンプスタート!今年は何回行けるかな?
キャンプ場で誰に会えるのでしょうか!
楽しみです。
ハイランダー ロールトップテーブル。
9/19.20 江の川カヌー公園さくぎキャンプ!
9/5,6 聖湖キャンプ場。
8/1,2 備北オートビレッジ!
7/11,12 岩倉ファームパークキャンプ場!
6/6,6/7岩倉ファームパークキャンプ場。
9/19.20 江の川カヌー公園さくぎキャンプ!
9/5,6 聖湖キャンプ場。
8/1,2 備北オートビレッジ!
7/11,12 岩倉ファームパークキャンプ場!
6/6,6/7岩倉ファームパークキャンプ場。
Posted by eddie at 17:28│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは〜(o^^o)お久しぶりです♬
今年のキャンプスタートですね!!どこかでお会い出来るかな!?
暖かい日が増えましたがまだまだ朝晩は冷え込みますね(^^;;
我が家は先週末、天気予報で「冷え込む週末」と聞いて電源サイトにしたまだまだヘタレキャンパーです...(ーー;)
岩倉もそろそろ行きたいなぁ〜♬
まだそんなにキャンパーさん多くなさそうですね!
今年のキャンプスタートですね!!どこかでお会い出来るかな!?
暖かい日が増えましたがまだまだ朝晩は冷え込みますね(^^;;
我が家は先週末、天気予報で「冷え込む週末」と聞いて電源サイトにしたまだまだヘタレキャンパーです...(ーー;)
岩倉もそろそろ行きたいなぁ〜♬
まだそんなにキャンパーさん多くなさそうですね!
Posted by HAMIMARU
at 2016年03月29日 16:57

HAMIMARUさん ご無沙汰しております!
HAMIMARUさんのブログをみて、
秋吉台のメール会員登録しました(笑)
でも若干遠いんですよね~遠い目…(高速代…)
でも電源サイトが正解だった気温2度。
今週、来週は花見BBQが多いかもしれませんね~。
今年はどこかでお会いしましょう!
いろいろお話ししたいです!
HAMIMARUさんのブログをみて、
秋吉台のメール会員登録しました(笑)
でも若干遠いんですよね~遠い目…(高速代…)
でも電源サイトが正解だった気温2度。
今週、来週は花見BBQが多いかもしれませんね~。
今年はどこかでお会いしましょう!
いろいろお話ししたいです!
Posted by eddie
at 2016年03月29日 23:32

こんばんは!
久しぶりの出撃おめでとうございます(^^♪
岩倉の開花状況はいかがだったでしょうか!?
日中は随分と温かくなりましたが、屋外の朝晩はまだまだ寒い日もありますね~。
でも、これからはいい季節になりますのでガンガン行っちゃいましょうね~(^_-)-☆
久しぶりの出撃おめでとうございます(^^♪
岩倉の開花状況はいかがだったでしょうか!?
日中は随分と温かくなりましたが、屋外の朝晩はまだまだ寒い日もありますね~。
でも、これからはいい季節になりますのでガンガン行っちゃいましょうね~(^_-)-☆
Posted by タムテム
at 2016年03月30日 23:40

タムテムさん
ご無沙汰しております。
岩倉のしだれ桜?3分ほどでした。
今週が満開でしょうね~。
雨も降りますが…。
この時期は荷物の準備に困りますね~。
暑いのは諦めますが、寒いのはツライ…。
でもこれからは本当にいい季節になりますね。
またお会いしましょう!
ご無沙汰しております。
岩倉のしだれ桜?3分ほどでした。
今週が満開でしょうね~。
雨も降りますが…。
この時期は荷物の準備に困りますね~。
暑いのは諦めますが、寒いのはツライ…。
でもこれからは本当にいい季節になりますね。
またお会いしましょう!
Posted by eddie
at 2016年04月01日 11:09
